ethylacetatetolueneのブログ

日常生活に関わる経験談を発信します。

コスパが良かった子育てグッズと家電

子育ては、本当に大変です…。

買って、本当に良かった子育てグッズを紹介します。

 

ベビー カメラ

 

エルゴの抱っこひも

 

 

 

時短家電

 

ロボ掃除機

 

   

 

食洗機

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パナソニック NP-TCR4-W 食器洗い乾燥機 「プチ食洗」 3人用 ホワイト
価格:49280円(税込、送料別) (2020/8/26時点)

楽天で購入

 

 

大容量洗濯機

 

僕が、独身で家を2回買った話

社会人に成り立ての頃、古い狭いアパートで、安い月給、月3万円の奨学金返済で、生活がカツカツで辟易してました。そんな時に、病気になり、破産に恐怖を覚え、マンション購入を、考え、ワンルームマンションを買ったのが始まりです。

 

築25年くらいのマンションで300万円で、金利2.1%の10年固定でローンを組みました。今、思えば、無茶苦茶、無知なローンの組み方どうかです。

気持ち的には、最悪、300万円のローンさえ払えば、無職になっても月1万円で食いつなげる。そんな、感覚でした。

 

なんとか、社会人にも耐え忍んでいるところに、不動産を買った熱が冷めやらず、いろんな不動産屋を、回っていました。そんな時に分かったのが、買ったワンルームマンションは登記に不備があり、いくつかの不動産さんも売るのを嫌がるような物件でした。

結局、大手不動産で、新たなファミリータイプの築25年の中古マンションを1100万円で買い、同時にワンルームマンションを処分してもらいました。ワンルームマンションはいい勉強になったのと、知識があれば上手く活用できるんだなという感想でした。

私が住んでいるワンルームマンションは、簡易会社の事務所のようなものになっています。

 

中古マンションを買った時に、営業マンが堂々と固定金利から変動金利に出来ると言ったり、ハズレの営業マンでした。結局、ローンは、固定金利で借り入れ、月々6万円、管理費2.3万円でしたが、当時は車も買っていたので、駐車場合わせて毎月9万円が住居費で、毎月ギリギリでした。

 

古い家でも、広い家は、設備も違うし、快適でした。ワンルームマンションの時は、松屋に通いつめていましたが、ファミリータイプは、キッチンも広いので、自炊する気もおきます。

もう社会人として欠落している自覚はあったので、最悪、社会人をギリギリまで、逃げ切れば、ローンを払い終わるというのが、モチベーションで、つらい社会人生活を耐えることが出来ました。

また、中古マンションは築20〜25年で下げ止まるので、それも安心材料になりました。

 

結局不動産屋は、20社くらい回りましたが、今後も参考になる営業マンさんのコメントとして、以下のようなものが、ありました。

①家は買っても儲からない。中古一軒家を、直しながら住むのが1番いい。

②基地の近く等、外人が多く住むエリアは、地価が安く、家賃が下がらないから投資向き。

 

 

 

金融リテラシーゼロの僕が資産運用をはじめた話

祖父が株で、大損したり、親も株をとにかく毛嫌いしていたので、株はギャンブルだと思っていました。

 

そんな僕が、資産運用をはじめたきっかけは、ふるさと納税からです。ふるさとの納税という制度を知り、情弱は、損をすることを実感しました。当時は、CMでNISAが宣伝されており、さすがにギャンブルを政府が薦めたりしないだろうと単純に始めることにしました。

 

でも、イザ行動に移すのは、意外と勇気やエネルギーがいることが分かりました。

最初に買ったのは、みずほ銀行双日日本駐車場開発という安い株です。

 

その時に、感じていたのは、株はキャピタルゲインと思っており、毎日チャートが、気になって仕方がない…。ましてや高配当株なんて考えてもいませんでした。

経験を積むうちに、株価の波と配当率の関係を理解し、コツコツさが必要だと考えるようになり、運用という言葉を考えるようになりました。

 

不動産の適正価格を知る方法

不動産の価格は、売買サイトを眺めるより、路線価と建物価格を考えれば、割高か割安か、簡単に分かります。

路線価+建物価格

家を買うには、割安地域と割高地域があるので、場所も重要です。

 

また、自宅であれば、自宅を売ったら、いくらかは、固定資産税評価額から、もっと詳細にわかります。

土地の固定資産税評価額÷0.7+1000万円-減価償却費です。

 

新築の一軒家の建物価格は、場所によって変わらないので、最低限の建売を想定して1000万円としました。

減価償却費は、

家の価格✖️0.9✖️経過年数✖️償却率

です。

 

償却率は、木造:0.031、軽量鉄骨:0.025、鉄筋コンクリート造:0.015です。

建物は、

木造であれば、36年で資産価値がゼロ

軽量鉄骨であれば、44年で資産価値がゼロ

鉄筋コンクリートであれば、74年で資産価値がゼロ

です。

詳細は、国税庁のホームページへ!

 

 

 

ポイ活の時給単価は悪くない

時給単価が悪いと言われる、ポイ活動ですが、
①通勤待ち時間など、時間を決める。
②毎日やるポイ活と、まとめてやるポイ活を分ける
など、メリハリをつけて、ダラダラやらなければ時給単価として成立しうる仕事です。

 


時給が900円の労働があるとすると、1分間に15円、10秒間に2.5円、4秒間に1円です。


ポイ活のアプリを開く
→ワンクリック
→1Pポイントゲット
この1連の作業が4秒以内であれば、時給単価900円です。

 


10分移動時間をかけて、1円でも安いガソリンスタンドに行っても、節約できる額は20〜40円。
往復10分を費やして、安いスーパーへ、行っても節約できる額は20〜40円。
30分かけて、メルカリで本を売っても、得られる利益は100円〜300円。
30分かけて、お弁当をつくっても節約できる額は、300円〜400円。

 


稼いでる投資家は、時給単価の無駄をいいますが、
まず、凡人は、チマチマ、種銭を貯めるしかありません。少額利益、節約の足し算で種銭は増えるので、ポイ活は重要だと思います。

 

 

株で儲けたい人が本格的に読む本

株で儲けたい人が本格的に読む本として以下の名著があります。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

敗者のゲーム原著第6版 [ チャールズ・D.エリス ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2020/8/17時点)

楽天で購入



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

『賢明なる投資家』ベンジャミン グレアム :著
価格:4180円(税込、送料無料) (2020/8/17時点)

楽天で購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本株を動かす外国人投資家の儲け方と発想法 [ 菊地正俊 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/8/17時点)

楽天で購入


 

お金の知識ゼロの僕が読んで儲けた株の本

お金の知識がゼロであっても、すぐに株で結果が出せます。

最初にお勧めの本は、インベスターZなどの漫画本です。金融商品全般が学べます。

また、実戦に近い内容として、マンガで分かる最強の株入門。マンガと侮るなかれ。テクニカル分析まで、あらゆる内容が、詰まっています。

株には、様々な指南書がありますが、まずはこの2冊で十分です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】インベスターZ (1-21巻 全巻) 全巻セット
価格:14564円(税込、送料無料) (2020/8/17時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

めざせ「億り人」!マンガでわかる最強の株入門 [ 安恒理 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2020/8/17時点)